2011年10月5日水曜日

Linuxと格闘

格闘というほど実は大げさではありませんが
マイクロソフトのOSを使わなくなって2週間ぐらい立ちました

何かあるいと困るので職場1台と家1台のデスクトップPCはデュアルブートにしてあり
居間のもっぱらWebブラウジングようノートPCはUbuntuオンリーにして使っています

授業の課題や試験作り,会議資料はLibreOfficeで作成しています.
LibreOfficeの数式エディタはTeXライクな入力でキーボードから指を
離すことが少なく快適です.Office2000より前のOfficeになれた人なら
かえってLibreOfficeが使いやすいかもしれません.

TeX環境もインストール済みなのでこれから活用していくつもりです

MatLabライクなソフトSciLabもインストールし研究に活用していきたいです
これも最初は動かなかったり困ったのですがディスプレイドライバがらみのトラブルだと
分かって今はきっちりどうさしています.

回路図エディタのeagleも快調に動作し先日はP板にマイクロマウスの基板を
発注するところまで漕ぎ着けました.

いま検討しているのは,今まで銀行口座の残高をマ社OS用のソフトの
Money Lookを使って家計簿代わりにしていたのですが
それが使えないので代わりのソフトを探してます.
無いなら作ろうかなと思案中です.無いなら作る,これ基本です
調べたら,Web巡回のテクノロジーを使えば何とかなりそうで
自分でちまちまスクリプト書けばよさそうです.これはこれで楽しそう

たまに起こるトラブルがプリンターで出力したらうまく出ないということ
周辺機器のデバイスドライバ関連は弱そうですが,最近はLinuxベースのOSが
世の中を席巻しそうな勢いですのでメーカがマ社OS用のデバイスドライバ
しか出ない状況も幾分は緩和されていくのではないかと考えています.

研究室のPCのOSもUbuntuオンリーにして,研究報告はTeXとかで書かせたいものです
まあ,これだけだとマ社OSでもできるんですけどね


ま,いまのところそんな感じです

1 件のコメント:

  1. > Money Lookを使って家計簿代わりにしていたのですが
    > それが使えないので代わりのソフトを探してます.

    GnuCash はいかが?

    (このコメントも、ブログ上には反映されないかな?)

    返信削除